「借地”買取”会社」ではなく、依頼者にメリットが多い「借地権専門の”仲介”会社」として
ランドプラス株式会社は2011年7月に、当時珍しかった「借地権専門の不動産仲介会社」として創業しました。
「借地権専門」の仲介会社というのは当時としてはかなり画期的な会社であり、現在でも借地権を専門的に扱う仲介会社は非常に少ないのが実態です。
なお、「借地権」というキーワードをインターネットで検索すると、借地を取り扱う会社が多くヒットするかと思いますが、あくまでも借地買取を主として行う会社がほとんどで「借地権専門仲介会社」である当社とは業務内容が大きく異なります。
ランドプラスが借地を自社で買い取らない理由
それは、借地の自社買取は
「依頼者の利益に繋がらないから」

ランドプラス株式会社代表 矢崎史生
ランドプラスは、自社での買取業務は実施しておりません。買取事業者が買取を実施する場合は、「安く仕入れて高く売る」ことで利益の最大化を目指すものです。利益を最大化する為に、借地購入価格はできる限り低く抑えたいと考えるでしょう。
一方、当社はこのような買取事業者とは違い、「依頼者の利益を最大化」を目指しています。自社では借地を買い取らずに、あくまでも仲介の立場で中立に、適正価格で借地を必要としている方へきちんと結びつけます。あくまでもその対価として、仲介手数料を頂いております。
きちんと依頼者の利益に繋がる仕事をすると、また再度の依頼に繋がります。そのため、当社は「依頼者の利益を最大化したい」という方針にこだわっております。
ランドプラスは透明性のある業務と取引をお約束します
- きちんと価格根拠を説明し、透明性が高い取引を心掛けております。
- 当社ではきちんと仲介手数料を頂きますが、依頼者にそれ以上のメリットがある仲介業務にこだわっております。

お客様お一人ずつに真摯にご対応し、適正な対価として仲介手数料(※)を頂いております。
※仲介手数料は成約に至った場合にのみ頂いており、成約・お引き渡しに至らなかった場合、当社では仲介手数料は受け取っておりません。
目指す理想は、依頼者が全て納得した上で当社へ依頼してもらうこと
しかし、ランドプラスはこの類の営業活動を創業当初から実施しておりません。当社の考え方としては、依頼者がきちんと納得をしてから当社へ依頼をしていただきたいと考えております。依頼者が納得いくまで説明をさせて頂きますが、その後のしつこい営業活動は実施していません。
このような姿勢の甲斐もあり、「何社も相談したけれど納得できなかった」と当社に来店され、最終的にご依頼いただく……という事例が多数ございます。
まずはご相談をお待ちしております
借地に関するご相談は、なんでも気軽にご相談ください。
他社で断られた案件、弁護士産に相談しても解決できない場合でも、ランドプラスならほぼ対応可能です。
- 地主さんから承諾を貰えない……
- 弁護士さんや、他の不動産会社で対応できなかった……
- 相続で揉めている……
- 建物が再建築できない借地権で他社で断られた……
- 国から土地を借りているけど大丈夫?
- 建物が古くて売れないのでは?
様々なご質問が当社には寄せられておりますが、他社で解決できない事例でも当社では対応可能な方法があります。
また、状況に応じては訴訟等の手段をご提案し、解決に導く方法もご提案しております。
まずは「ちょっと相談してみたい」というお気持ちで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。