借地権・底地の売却なら渋谷のランドプラス株式会社

借地権・底地の売却なら渋谷駅から徒歩6分ランドプラス株式会社

「借地のこと、頼んでよかった」そう言われる不動産会社へ

重要なお知らせ

ランドプラスは借地権専門の不動産会社です

ランドプラスは、旧法借地権を専門とする不動産会社です。借地権付き建物の売却、底地の売却・管理、更新契約業務など、借地に関するあらゆるご相談に幅広く対応いたします。

旧借地法とは

借地法(大正10年法律第50号)とは、平成4年7月31日で廃止になった法律です。しかしながら、平成4年7月31日以前から土地を借りており、かつ下記3項目に該当する場合には、更新等の項目に関し借地人様に有利な旧借地法が適用される契約に該当します。

  • 地代を支払っていること
  • 建物保有目的で土地を借りていること
  • 最初に土地を借り始めた時期が平成4年7月31日以前であること

借地をもっとわかりやすく

ランドプラス株式会社は、旧法借地権・底地の専門不動産会社として、法律・税務・不動産実務に関する幅広い知識をもとに、ご相談者様にとって最適なご提案を行っております。

「借地をもっとわかりやすく」をキーワードに、他社では聞けない多彩な選択肢を分かりやすくご説明し、自社買取に依存しない中立的な立場から、適正価格でのご売却や活用方法をご提案します。

借地権取引は高度な専門性が求められる分野です。ランドプラスは、提案力と実行力に自信があります。

会社紹介動画はこちら

ランドプラスと
他社の大きな違い

ランドプラスは自社買取はしないので、適正な価格での売却が可能です。

一般的な仲介会社との比較例

よくある質問

弁護士・不動産会社・税理士など専門家に相談しても解決しなかったのですが…
そんなお悩みこそ、私たちにお任せください!当社では、他の専門家では難しかった案件についても、さまざまな角度からアプローチし、数多くの解決実績があります。柔軟な提案力には自信があります!
建物が古い、老朽化したアパートがある、相続登記が終わっていない、国から土地を借りている…そんな場合でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。当社へご相談いただく方の中には、老朽化した建物や未登記の相続案件を抱えてお困りの方も多くいらっしゃいます。特に老朽化したアパートでは、耐震性や安全面の不安から入居者様の保護が課題となるケースもあります。当社では、相続登記の手続きも含め、これらの問題に一括で対応できる体制を整えております。
地主、借地人間でトラブルがある場合でも対応可能でしょうか?
はい、対応可能です。地主様と借地人様の間でトラブルが発生しているケースでも、当社ではこれまで多数の対応実績がございます。特に、地主様の承諾が得られず売却が進められない借地権案件についても、法的・実務的な観点から丁寧に対応し、解決へ導いてまいりました。
売却後の転居先探し、業者手配、買主探し、税務申告まで、まとめて対応可能ですか?
はい、当社にてすべてワンストップで対応可能です。
ご自宅を売却する際には、転居先の選定や引越し時期の調整、資金計画、家具や家財の整理・処分など、さまざまな検討事項が発生します。
当社では、それらすべての業務を一括してサポートしております。また、売却後に必要となる譲渡所得に関する税務申告についても、信頼できる税理士をご紹介可能です。当社が窓口となって各種手配を行いますので、安心してお任せください。
借地人が底地を買いたい、地主が借地権を買い戻したい、または底地管理を任せたいという場合でも、対応してもらえますか?
はい、すべて対応可能です。
当社では、借地人様による底地の買い取りに関する仲介業務、地主様による借地権の買い戻しに関する仲介業務のほか、底地の管理業務についても柔軟に対応しております。お気軽にご相談ください。