ホーム > 矢崎不動産オフィス株式会社の借地総合情報ブログ > 今が、【不動産の買い時!】と考える人が7割超!
矢崎不動産オフィス株式会社の借地総合情報ブログ
今が、【不動産の買い時!】と考える人が7割超!

住宅金融支援機構(旧称:住宅金融公庫)は、平成26年度下期(平成26年10月~
平成27年3月)の住宅市場動向に関するアンケート調査(※)を実施し公表しました。
その調査結果としては、インターネットによる一般消費者への調査結果では、
72.3%の人が、平成26年度下期は不動産の買い時と判断していることが判明しました。
■買い時だと思う要因(最大3つまで)
要因1位 住宅金利が安いから (64.3%)
要因2位 今後消費税が10%に引き上げられる予定だから (49.4%)
要因3位 今後、住宅ローンが上がると思うから (27.4%)
なお、直後に消費税改正が決定していた前回の平成26年度調査(平成26年2月実施・年間調査)
では、「買い時だと思う」との回答が75.7%であり、ほぼ同じ傾向がありました。
※住宅金融支援機構によるアンケート調査方法
調査対象:一般消費者・住宅事業者・ファイナンシャルプランナー
調査時期:平成26年7月~8月
対象期間:平成26年度下期(平成26年10月~平成27年4月)
調査方法:ヒアリング・郵送およびインターネット調査

更新日時2014年11月 3日 16:44
